会員からの電話です。「日本ライフ協会に去年入会したのに、三月末で無くなってしまいました。財産管理から死後のことまでお願いするつもりで入会したのに。この団体に代わるところはありますか?」と。
見守り業務をしていた公益財団「日本ライフ協会」が破産に至ったということには本当にびっくりもし、大変残念に思っています。NPO法人から出発し、一般財団法人、公益財団法人へと信頼を深めていて、私はとても心強く思っていました。国の公的な監視が付き、運営に安心感を抱いていました。
他に安心して頼れるところは? と言われても、私は推薦できるところが今は
ありません。
成年後見法に基づく後見業務をしている団体を見まわして、弁護士さんの団体も、
司法書士さんの団体も不祥事の話題は尽きません。行政主導の市民後見人につい
ても、退職後の高齢者が多く、被後見人と後見人の年の差があまりないか逆転しそ
うで、“?”が付きます。 NPO団体やNPO法人は、組織としての存続性や責任の
所在が不安に感じます。言いにくいことですが、親戚縁者だって、相続でもめる話を
よく聞くようでは・・・
報道から察するに、安倍総理を会長に「成年後見制度利用促進会議」ができて、
今国会中に見直し案が成立するのでは、という推測もあり、現時点で慌てて後見
人を選ぶ必要が無いのなら、少し様子見をしていてもよいのではと、私は思ってい
ます。
事業をしている人が後継者を心配して、また、事実婚・実質的重婚など婚姻関係
や婚外子・異父(異母)などの親子関係、等々の事情を有していて、死後が心配と
いう人でも、急死しそうな持病が無いのであれば、少し時間をおいてもよいのでは?
無責任と言われるでしょうか・・・
1人暮らしなのに、自分が認知症になったらどうなるの? というほどの心配なら
ば、物忘れが始まったな、と思ってからでも間に合うのではないでしょうか。
まずは人目に付く暮らし方をして、周囲の方の支援力に期待してみてはいかがですか?
コメントをお書きください