今でも健在! 娘の自立を邪魔する父親

 父親が娘の幸せを一途に願うのは、ごく普通の話です。しかし最近

事務局に寄せられた未婚のアラフォー女性から嘆きの一通にはやりき

れない思いだけではなく、怒りを覚えました。

 何が書いてあったかというと、正社員の面接の打ち合わせの電話を

父親が勝手に切ったり、やっと決まった会社に「女だから置いてい

ただけるだけで十分です」と電話して、最低賃金のバイト扱いにな

ったりと散々な目に合っていると言います。だからずっと小遣い程

度の給料しか手にできていないと言い、毎月の国民年金(減額で1/4

 なのに)の掛け金もつらいと言ってきています。

 こんな想いまでして払っても、将来満足な額は受け取れないのです

よね、と嘆いています。お父さんは「旦那さんに養ってもらえば、

年金なんかいらない」の一点張りとか・・・

 

 このお便りで思い出したことがあります。30数年前、私が東京に

転居してすぐのこと、当時は30代の女性にも再就職の口があるほど

景気がよかったので、面接に出かけました。採用が決まっていろいろ

書類が渡されました。その中に既婚者用の書類が1枚。それは夫の同

意書でした。つまり条件の一つが夫の自筆の承諾書だったのです。

 担当者の話では、社会保険が適応される身分だと、内緒で入社しても

家族、特に夫の同意がないと続かないのだそうです。また、夫が妻の

就職を是としないのは、妻が扶養家族から離れると手取りが少なくなる

のと、妻を働かせていることが会社に知られると、面子にかかわる、と

反対し邪魔をするのだといいます。つまり、バイトやパートで非課税の

範囲の働き方だと、夫も機嫌よく認めてくれる、のだということでした。

 制服を支給し、賃金を払いながら訓練する会社にとって、すぐに辞め

れたのでは損害が発生します。

 

 今は共働きを望む男性が多いと聞きます。彼女のお父様も時代の変化に

気が付いてほしいものです。

 このお父様に有効な手が有ったら、教えてください。

 

「事務局のひとりごと」目次へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(c) .foto project

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    かねこ (木曜日, 07 6月 2012 20:57)

    ひどい話ですね。
    『毒になる親』という本を思い出しました。